しもきた空間リバティ「絹6」
しもきた空間リバティ「絹6」
歌舞伎座「九月大歌舞伎 夜の部」
国立演芸場「桂吉朝独演会」
日本青年館大ホール「談志圓蔵二人会」
しもきた空間リバティ 「絹6」
すみだトリフォニーホール・小ホール
  神田山陽独演会「みっちり!山陽」
しもきた空間リバティ 「絹6」
しもきた空間リバティ「絹6 3日目」
しもきた空間リバティ「絹6 4日目
しもきた空間リバティ「絹6」
しもきた空間リバティ「絹6」
春風亭昇太独演会〜ムードデラックス〜〈秋冬〉
春風亭昇太独演会〜ムードデラックス〜〈春夏〉
立川流スターをお料理に比喩してみれば
銀座ガスホール「立川談笑真打ちトライアル第3回」
サンシャイン劇場  ウーマンリブVol.8
「轟天VS港カヲル〜ドラゴンロック!女たちよ、
俺を愛してきれいになあれ」
国立演芸場 「談志ひとり会 第一夜」
お江戸日本橋亭 「みんなのきくろうvol.9」
六本木アカデミーヒルズ
 第一回ほぼ日寄席 春風亭昇太独演会 夜の部

 〜「初めての感動」に感動〜
新大久保 R'sアート・コート 松元ヒロ ソロライブ Vol.8
Studio twl 「ヨージ(モテたい部)ソロライブ」
R's ART COURT 「松元ヒロソロライブ」
8/30 なかの芸能小劇場 「川柳川柳・高田渡二人会」
 8/31 お江戸日本橋亭 「川柳川柳・高田渡二人会」
Bank ART 1929 YOKOHAMA 「本間しげるソロライブ」
なかの芸能小劇場「川柳川柳・高田渡二人会」 
本多劇場 ナイロン100℃「男性の好きなスポーツ」
「新宿末廣亭八月中席夜の部」
歌舞伎座「通し狂言 東海道四谷怪談」
Studio twl ヨージ(モテたい部)公開スパーリング
歌舞伎座 『蘭平物狂』
新宿南口プーク人形劇場
「新・落語21」& 8月15日鈴本夏祭り夜の部
「夫婦に乾杯」〜喬太郎バージョン
新宿西口明治安田生命ホール「志の輔らくご21世紀は21日」
新宿西口明治安田生命ホール
『志の輔らくご 21世紀は21日』ロビーゲストになって
鈴本演芸場「鈴本夏祭り15周年記念特別興行」
PARCO劇場  パルコプロデュース「鈍獣」
全生庵「圓朝まつり2004」〜池袋演芸場八月上席昼の部
岩波ホール『父と暮らせば』
ザ・スズナリ 燐光群「私たちの戦争」を見て
ハチミツの日 北沢タウンホール
東京ダイナマイト第5回単独ライブ
「ユナイテッドステイツ オブ ニッポン」
本多劇場「伊東四朗一座〜旗揚げ解散公演〜
『喜劇熱海迷宮事件』」
江東区三好雲光院「第29回10周年記念あおい落語会」
東急文化村ル・シネマ2「キッチン・ストーリー」
銀座ガスホール「大銀座落語祭 立川流VS上方の凄い人々」
有楽町朝日ホール
「大銀座落語祭 究極の東西落語会Aブロック」 
有楽町朝日ホール「朝日名人会」
王子北とぴあつつじホール高田文夫プロデュース
「第96回ミックス寄席 古典への道」
本多劇場「伊東四朗一座」
渋谷・シネマライズ「茶の味」
銀座ガスホール「夢の親子会5連発!!」

| 1〜25 | 26〜50 | 51~75 | 76~100 | 101〜125 | 126〜150 | 150〜200 | 201〜225 | 226~250 | 251〜275 | 276〜300 | 301~325 | 326〜350 | 351〜375 | 376~400 | 400~425|

 


 

2004/10/4・7 しもきた空間リバティ「絹6」
三谷潤一

初めて2回行きました。初日と楽日。
同じ演目が細かく変わっているのを、あれ?こうだったっけ?と確かめながら見るのも面白いもんですね。
ENBUゼミの「リベラルッ!」と叫びながら片手を挙げた時、初日は震えてたのが、楽日は治まってましたねぇ。
ユリオカ超特Qさんの髪の毛の話は身に詰まされる。
中学くらいから「薄い」とか「禿げる」とかさんざん言われてたもので。
あれ、本当に毛で悩んでいる人は笑えたのかな?笑っちゃおうよ、というメッセージだとしたら、うまく伝わってたのだろうか。
最後の科白が変わったことで、初日より楽日の方が良い出来でしたね。
終わってないのに拍手が起きた初日と照明も変えてあって。
THE GEESEの変てこりんな真面目さを笑う終幕の演者勢ぞろい御挨拶のおかしさは群を抜いてました。
特に楽日。ジッタバッタしてる方がおかしい。
それをお二人がお望みなのかはわからないけど。
本編はラジオドラマだったらもっと面白いような印象でありました。
もっと客の想像力を信じてもいいんじゃないですかね。役者の演技力と言ってもいいですが。
バカリズム。
面白かった。
熱演でしたねぇ。
ロボットなのに汗が飛び散る。
アイロンが出たとこで、落ちは見えちゃいましたが、鮮やかでした。
東京ダイナマイト。お二人がやりとりするだけでおかしい。
初めて観たとき、二郎さんが面白いな、と思ってたんですが、回を重ねていく内に大輔さんの声や様子のおかしさに惹かれます。
何か言うだけでおかしい気がする。
松尾貴史さんの物真似。
近くに座ってた若い女性が「うわー、そっくり」って呻いてました、岸田今日子のとき。
似過ぎちゃってると感心してしまって笑わないんですね。
らもさん、生で観てないけど、お会いできた気がしました。
惜しい方を亡くしたんだな、と思いました。
イタコ物真似やって欲しいなぁ。
枝雀、志ん朝、マルセ太郎、早野凡平などなど。
そうそう、騙し絵を紹介してましたが、楽日の演者紹介のときダイナマイトの大輔さんが着てらしたTシャツ、騙し絵でしたね。
高山広さん。
初めて観ました。
こういう出合いのあるところが「絹」の醍醐味。
生で観たことのない芸人さんのソロライブはどうしたって敷居が高い。
でも、ちょっと覗いてみたい。その欲求に応えてくれるんだから。
彫りの深いお顔と良い声に、想像と違う印象。
ふたつの演目が好対照で、次々と良い意味で裏切られていくのが面白かったです。
傘立ては切ない。
日用品に感情があるんじゃないか、っていう想像力の働かせ方って、こどもの頃、持ってたな、ということも思い出されて。
「そんなに乱暴にしたら、痛がってるよ。」なんて叱られた経験はそう珍しくはないだろうし。
味わいがございました。
すわ親治さん。
初日の終幕時に「重過ぎたかな」とおっしゃってたので、違う演目もありかな?と思ってたら、同じでした。
何度観ても、あのお父さんはちょっと哀しい。
次々と歌うところは拍手もの。
タイミングが計れなくて手を叩けなかったけど。
今回、一番笑ったのはTHE GEESE とユリオカ、ダイナマイトのMC講座でした。
多分、客席でも心の中でさんざん突っ込みを入れていたんじゃないか、と思ってしまった。
あの、いろいろ言われる内にますますハマっていく感じがおかしい。
何かに似てるなと思ったら、欽チャンかもしれない。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system