2004/12月号「月刊浪曲」より、
浪曲ののすすめ文章を転載浪曲リレー放談(9)
「わたしの木馬亭」 
お江戸上野広小路亭「第38回 立川談笑月例独演会」
なかの芸能小劇場「第三回落語教育委員会」
鈴本演芸場「柳家小三治独演会」
ブラジルサンパウロ某映写室
「 笑福亭福笑ビデオ独演会 in Sao Paulo 」
下北沢「劇」小劇場「定本柳家喬太郎伝説」
なかの芸能小劇場 第三回「落語教育委員会」
下北沢OFF・OFFシアター 
「ペコちゃんひとりコントシリーズ 婦人我報」
有楽町よみうりホール「東西落語研鑽会」
下北沢 「劇」小劇場「定本 喬太郎伝説」8日間連続公演
東京芸術劇場 小ホール2 
「立川談春大独演会 〜20年目の収穫祭〜追加公演《後夜祭》」
上野広小路亭「前田隣ライブ」
有楽町よみうりホール「東西落語研鑽会」
林家彦いち本『楽写』
高田馬場・カフェランティエ
講談師神田京子の会「京子カフェ vol.15」
国立劇場演芸場「談志ひとり会〜秋三夜〜」
下北沢「劇」小劇場春風亭昇太ソロライブ
「感傷旅行〜センチメンタルジャーニー〜」
下北沢OFF・OFFシアター 
「ペコちゃんひとりコントシリーズ 婦人我報」
お江戸上野広小路亭「第36回 立川談笑 月例独演会」
なかの芸能小劇場 「鯉昇の大冒険」
紀伊國屋サザンシアター
真打挑戦公開LIVE・立川笑志のかなりEスペシャル〜いよいよ〜
2004/10/24 恵比寿ザ・ガーデンルーム
第12回YEBISU亭「恵比寿ガーデンプレイス10周年記念版」
サザンシアター「笑志のかなりEスペシャル いよいよ」
 真打挑戦公開LIVE
青山円形劇場 「Jamゴールドブレンド」
 山の手事情社20周年記念公演 
SWA in 石和 祝 笛吹市誕生 まちも落語も新作ブーム!!

| 1〜25 | 26〜50 | 51~75 | 76~100 | 101〜125 | 126〜150 | 150〜200 | 201〜225 | 226~250 | 251〜275 | 276〜300 | 301~325 | 326〜350 | 351〜375 | 376~400 |

 


 
2004/11/21 なかの芸能小劇場 第三回「落語教育委員会」

にしき

開場を待っていると、歌武蔵さんと喜多八さんがスーツ姿で到着。
いつもそうなの?
開演、幕が上がるとそのなぞは解けました。
恒例のオープニングコント、出ました!
暗いままの舞台に、スーツ姿の三人の「ヒロシ」。
まず上手(かみて)の歌武蔵さんにスポットライトが。
「ムサシです。携帯電話の電源は切っておくとです。それでなければ、せめてマナーモードにしておくとです。ムサシです、ムサシです、ムサシです・・・」なにやら迫力。
続いて下手(しもて)の喬太郎さん。
「ホストの格好で、と言われ、こんなものまであつらえました」とサングラス、首にはキラキラのモール、指輪は自転車のベル?チリンチリン・・・。
「場内は禁煙です。飲食も同様。でも楽屋まで禁煙なのはいかがなものか・・・。喬太郎です」
こちらもホストにしては凄みが。
しかも博多弁ではなく広島弁だったようで。
いよいよ真ん中に立つ喜多八さん。
もうどうしましょう。
幕が上がったときから伏し目がちで肩が震えてる。
二人がやっている間もずっと、ご本人の恥ずかしさが会場全体に伝わって・・・。
その空気が頂点に達したところで、「もう、いいから、幕下ろして・・・」というゼスチャー。
残念なようなほっとするような。もうおかしくておかしくて涙が・・・。
実は、歌武蔵さん以外、「ヒロシです」をちゃんとは知らなかったとか。
毎回行われている、「ご注意コント」はもう秀逸。
「これが終わると、全部終わってしまったような気がします」という喬太郎さんの言葉も分かるような気がします。
さて、トップの歌武蔵さんは、なんと「らくだ」。
陽気に歌いながら現れる屑屋にひっくり返りました。
「ぶつかり稽古」のような勢いのある歌武蔵さんらしい高座。
仲入りの後、喬太郎さん。
「今日の自分のポジションはこれ」となかなか噺には入らずまくら全開。
「先日の、地域のお年寄りばかりの会はやりやすかった」に会場が反応。
一度は「先日『も』です」と言ったものの、「いつも同じ顔ぶれの客席」に、
「そんなに次から次に稽古はできないぞ!!」と見事なまでのキレッぷり。
噺は、もう喬太郎さんのオリジナルと思える、SWAで昇太さんがやった「夫婦に乾杯」。
トリは、喜多八さん。
喬太郎さんのキラキラモールを下げて登場。
コントは、後からこうやった方がよかったかとか、いろいろ考えたそうで、実は結構お気に入り?
噺は、鬼の平蔵と泥棒のお話。
じっくり語り、さらりとしたオチ。
渋くしめて幕。
お三人とも、コントといい、落語といい、
う〜ん、やっぱりまた「同じ顔ぶれ」の一人になりそうです。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system