2/3 北とぴあ さくらホール「立川志の輔独演会」
2/6 青山銕仙会能楽研修所「志の輔らくご 満月の会」
2月「新作落語ってなに?」
1/23大阪・十三(じゅうそう)第七藝術劇場
1/10 練馬文化センター
「「新春スペシャル 立川談志一門会」
1/14 有楽町よみうりホール 第6回東西落語研鑽会
1/7 青山銕仙会能楽研修所 志の輔らくご「満月の会」
1月 ブラジル・サンパウロで聞いた「釣道入門」の衝撃
1/17 新宿龍生堂ビル地下「なぎら健壱CD公開録音」
12/28 紀伊國屋「彦いち喋り倒し」
12/16 国立演芸場「小遊三の会」
12/22 紀伊國屋「たい平の芝浜を聴く会」
12/29 明治安田生命ホール「超特選落語会」
1/9 草月ホール「清水ミチコお楽しみ会」
12/28 紀伊國屋ホール「喬太郎伝説」
12/29 明治安田生命ホール「笑い芸人超特選落語会」
12/6 志の輔らくご渋谷パルコ公演
2003/12/12PARCO劇場
「志の輔らくご IN PARCO」
 11/13よみうりホール「東西落語研鑽会」を
六人で聴いたときのこと。
12/19 G2プロデュース「止まれない12人」  
12/23 WAHAHA本舗presents
「梅ちゃんの青いウッドストック」
 
11/29 ザ・スズナリ グリング「Jam」
12/6・7  イエス玉川の実験     
11/29 ザ・スズナリにてグリング「jam」
11/6池袋演芸場十一月中席夜の部
「権チャンに泣かされちゃいました」
11/5,6日本教育会館一ツ橋ホール
「江戸文化体験塾・400年記念落語会
11/1 トリイホール「TORII寄席・新作落語大会」
志の輔らくごの世界へようこそ。まずは《新作落語編》
パルコ公演を3倍楽しむために
10/31新宿末廣亭・余一会「なんだか楽しそうな寄席」
11/2CLUB QUATTRO
「吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS」
 

| 1〜25 | 26〜50 | 51~75 | 76~100 | 101〜125 | 126〜150 | 150〜200 | 201〜225 | 226~250 | 251〜275 | 276〜300 | 301~325 | 326〜350 | 351〜375 | 376~400 |

 

 



1/10 練馬文化センター「「新春スペシャル 立川談志一門会」
隅丸(月刊「隅の演芸」2月号より)

正月の10日に、談志を見に行った。
練馬文化センターという区民施設で、大きい箱だから、こういったところでは談志は、気がのっていないことが多い。
そもそも談志という人は、非常にムラが多い人である。
ムラというのは、いいときと悪いときの差が激しいということである。
それでもなお、談志を見たい必ず見る、と言う人が多いのが不思議でならなかった。
個人的なことを言えば、いいときにあたったことがほとんどない。
わかりやすすぎるクスグリしか笑わない客へのイラダチ、自分の理想に体力がついていないときの自分へのイラダチを、そのままぶつけている姿が最近つとに目立つ。
ひどいときは、落語の解釈や、ジョーク紹介などに終始してしまうこともある。
それでも談志を見に行こうと思ったのは、いまだに今日の談志はあたりだった、凄かった、という感想を聞いたり、舞台から漂う、あるレベルまで到達したものにしかわからないある種異様な雰囲気というか佇まいを、この目に留めておきたい、と思うからである。
そして。
この日の談志は「あたり」だったのである。
演目は「羽団扇」。
おめでたい初夢の話。
この話、フワフワして、てんでつかみ所がない。
しかし、そのフワフワぶりが、いまの談志の「イリュージョン」、次から次へと連なっていく想像力だけが頼りの手法に、バッチリと噛み合っていた。
まだカッチリと古典を演じきっていた若き日の談志を彷彿とさせるメリハリと、落語をもてあそぶことを覚えた現在の談志の、双方のいいところがうまい具合に融合した感じ。
聴いてるこちらまでも、なんだかフワフワとして、あたかも夢の中にいるような気分で、いい気持ちになる。
目の前には、天狗の羽団扇を盗んで空を飛ぶ喜びを、あどけない笑顔で生き生きと演じる談志がおり、宝船に乗って七福神をからかうお茶目な談志がいる。
体がとろけていくような感じがした。
驚くことに、談志は「かわい」かった。
一席を終えて、演者として落語に溶け込んだ満足感からか、最後に見せた笑顔は、最高にかわいかった。
こりゃ、演者としてずっと本気で落語とぶつかりあっていた若き日の談志を見た人が「談志だったらなんでもいい」という気持ちもわかるな。
迂闊にもその日、私もこの人が目の前でしゃべってくれたら、なんでもいい、と思ってしまった。
うう、だまされないぞ。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system