しもきた空間リバティ「絹13」
紀伊國屋ホール「笑いの人間交差点」
三鷹文鳥舎「みたかdeきいたか」vol.12
紀伊國屋ホール
「笑いの人間交差点 BY 木村万里シャッフル」
紀伊國屋ホール「笑いの人間交差点」
紀伊國屋ホール グリング「虹」
札幌 談春「芝浜」
横浜にぎわい座 のげシャーレ(地下ホール)
「笑志・ダメじゃん トーチカの不発弾 
イエス様にNo! No! No!」
上野鈴本演芸場下席
しもきた空間リバティ「絹13」最終日
鴻巣市・西洋料理「メイキッス」二階
「鴻巣寄席」
「立川流日暮里寄席」
日暮里サニーホール・コンサートサロン
しもきた空間リバティ「ヨージ単独ライブ」
「寒空はだか カラフルロスタイムショーVOL.2 With 三宅伸治&清水宏」
木馬亭11月浪曲定席 
江古田〜浅草〜中野
「日芸芸能塾vol.2」いろもの編:江古田・日大芸術学部中講堂
「浅草演芸ホール・11月中席夜の部」
「落語教育委員会」:中野・なかのZEROホール
駆け抜け記
下北沢ザ・スズナリ「チェックポイント黒点島」
大阪: 千日前 TORII HALL 
「第2回 艶芸サロン〜東西粋競演
(とうざいいきくらべ)〜」
三越劇場 劇団若獅子
「忠臣蔵外伝 その前夜 二幕」
帝国劇場「夢芝居一座」昼の部
名古屋大須演芸場
ダメじゃん小出ソロライブ「大須ナイト」
Star Pine’s Cafe 寒空はだかソロライブ
「Tower of吉祥Terror…冥王井の頭星…」
林家たい平独演会 たい平発見伝 其の一
浅草東洋館 「8☆王子芸能社 秋の余興」
池袋東京芸術劇場小ホール 「談春七夜」
 

バックナンバー







06/12/14 しもきた空間リバティ「絹13」最終日
高野ガラス店主人

絹の千秋楽はグループに挟まれたソロでしたね。
いつもよりたくさん1人舞台を見た気がします。
もちろん各人各グループも面白かったけど、
なんか会の流れってのが気になった一日でした。

サンブリアンを笑う人は自分自身を笑うことになるんですね。
ケイタイの電波を必死で拾おうとする姿は滑稽で哀れで馬鹿げています。
でもあれが案外自分だったりもするんでしょう。
だからとっても身近な世界で和んでいると、

いきなりランニング姿じゃないヨージさんが、
例の投げやりで突っ放した謎の世界を持ってくるんです。
ディズニーさんが聞いたら卒倒しますね。
いや、ディズニーさんには何も分からないかも。
唐突な終わってないような幕切れの瞬間、
「え〜っ、そうなの!」みたいな声が客席から漏れて、
あぁ思う壷だなぁって思いました。

そこで年齢不詳で落語家っぽくもない春風亭栄助さんです。
おどおどしているような所在なげな、
やる気があるんだか空回りしているんだか、
それでいて同じ小噺を
「乗り突っ込み」アレンジでもう一度やるセンスを見ると、
くそぉ、あのおどおどは演出かぁなんて悔しかったりね。

そしたら更に年齢どころか何者?ってナオユキさん。
僕は初対面だったんですけど、
一見強面なのに重箱の隅を突く突く。
あなたはミナミのおばちゃんかい?みたいな突っ込み。
しかも再び身近な話だから「おぉ、現実感」です。

なのにまたオオタスセリさんでしょ?
怖いなぁ、この方は怖い。
あの引きつった感情の出し方とヒステリックな声と綯い交ぜになって、
どんどん違う世界に引き込まれていっちゃいます。
弔いを笑うにもほどがある!
そこが可笑しいんですが。

この捻じれた怖い笑いを見事に進路変更させた松元ヒロさん。
得意の社会風刺もせず、皮肉も卑屈もなく、
見下ろす笑いも見上げる笑いもしないで、
初めての子供が生まれる瞬間をたんたんと描いて、
等身大の幸せを掬い上げる。
でもその背景には「生きていく素晴らしさ」があります。

ホッとしちゃったところでナギプロパーティー。
家族のコミュニケーション欠如という問題をどうするのかと思ったら、
家族全員が違う国の言葉を喋るなんて世界へ持って行っちゃった。
勝手に自分の意志だけ伝えようとする現代ですからね。
僕はあのお父さん役の人、好きなんです。
な〜んかあの顔が憎めない。

そう思うとまた最初のサンブリアンに近づいていくでしょう?
笑いのタイプや演者のスタイルを巧みにアレンジした出番順序。
これがひとつずれると流れが途切れちゃうのかも知れません。
面白い人を集めただけじゃダメなんですね。
その人達をどう活かすかは、
どういう順番で出演させるかにもかかってる。
そんなことをふと考えました。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system