しもきた空間リバティ「絹13」
紀伊國屋ホール「笑いの人間交差点」
三鷹文鳥舎「みたかdeきいたか」vol.12
紀伊國屋ホール
「笑いの人間交差点 BY 木村万里シャッフル」
紀伊國屋ホール「笑いの人間交差点」
紀伊國屋ホール グリング「虹」
札幌 談春「芝浜」
横浜にぎわい座 のげシャーレ(地下ホール)
「笑志・ダメじゃん トーチカの不発弾 
イエス様にNo! No! No!」
上野鈴本演芸場下席
しもきた空間リバティ「絹13」最終日
鴻巣市・西洋料理「メイキッス」二階
「鴻巣寄席」
「立川流日暮里寄席」
日暮里サニーホール・コンサートサロン
しもきた空間リバティ「ヨージ単独ライブ」
「寒空はだか カラフルロスタイムショーVOL.2 With 三宅伸治&清水宏」
木馬亭11月浪曲定席 
江古田〜浅草〜中野
「日芸芸能塾vol.2」いろもの編:江古田・日大芸術学部中講堂
「浅草演芸ホール・11月中席夜の部」
「落語教育委員会」:中野・なかのZEROホール
駆け抜け記
下北沢ザ・スズナリ「チェックポイント黒点島」
大阪: 千日前 TORII HALL 
「第2回 艶芸サロン〜東西粋競演
(とうざいいきくらべ)〜」
三越劇場 劇団若獅子
「忠臣蔵外伝 その前夜 二幕」
帝国劇場「夢芝居一座」昼の部
名古屋大須演芸場
ダメじゃん小出ソロライブ「大須ナイト」
Star Pine’s Cafe 寒空はだかソロライブ
「Tower of吉祥Terror…冥王井の頭星…」
林家たい平独演会 たい平発見伝 其の一
浅草東洋館 「8☆王子芸能社 秋の余興」
池袋東京芸術劇場小ホール 「談春七夜」
 

バックナンバー






06/11/04 木馬亭11月浪曲定席 
じむ福

飽きもせず、毎月、浅草の木馬亭に通っています。
何しろ、お気に入りの浪曲師全員が80歳以上100歳未満。
お元気なうちに一席でも多く、とにかく観られるときに観ておかないと。
大きなことを言うようですが、 ← 今はなき春風亭柳昇師匠の口調でヨロシク(^_^)v
木馬亭といえば〜、我が国では〜、唯一の浪曲定席でございます。
浪曲師5名の間に講談師1名が入るという構成で、この日の講談ゲストは、神田茜ちゃんでした。

ママでもある大人の女性に「ちゃん」付けもないんですが、一昔以上も前の“うら若き独身時代”の茜講談を知っている身にとっては、いくつになろうと茜ちゃんは茜ちゃんなんですね。
子育ても一段落して講談界に復帰したと噂には聞いていましたが、その姿を観たのは、今年前半、やはり木馬亭の講談ゲストでした。
プログラムにもめくりにも「神田茜」とありましたが、舞台に登場したのは、いかにも神田派女流然としたほっそり美人。
独身時代、どちらかといえばポッチャリ系だった、あの茜ちゃんとは別人のよう。
すっかり上がった女っぷりにびっくりするやら、そつなく古典講談をこなしている姿に成長のあとを感じて感慨に耽るやら。

あれから半年。リバウンドもなく、相変わらずスマート美人の茜ちゃん。
木馬だと古典で無難に流すんだろうと、ちょっとタカをくくっていたんですが、自作講談で客席をぐいぐいひきつけ、浪曲の牙城をあっという間に茜ワールドへ。
「あの頃の夢」と題された2億円の宝くじに当たった夫婦のお話。
微笑ましくて暖かくて、ゲラゲラ笑ったり、感心したり。
茜ちゃんがモデルかと思うような、しっかり者の奥さんと、彼女の尻に敷かれながらも家族を愛してやまない優しいダンナさんとが50年後に迎えた結婚記念日に…。
面白おかしくて、ちょっとホロリとさせて…聴き終えてすぐ、これは茜版の「芝浜」だと思いました。
特に熱演というのではないのに、聴いている者の心に響く茜講談。
神田茜おそるべしです!

幕が降りるやいなや(注:浪曲定席は一席終わるごとに幕が降りるシステム)、常連のおじさまが前に座っている知り合いに茜講談を熱く語って感心しきり。
そのおじさまは、日本料理本牧亭で開催されていた講談席(注:今も続いているのかもしれませんが)でよく見かけた方で、きっと茜ちゃんや現・山陽さんのような講談師を認めたがらなかった御常連の一人だったのではと思われます。
そのおじさまが、顔見知りを相手に話し込んでいる…愚考するに、「講談の真価は、いかに心に届くかであって、古典だからいい、新作だからダメなんてことではない」という得心を伴った感動を友人と分かち合いたかったのではなかろうかと。
素直に感動しているおじさまブラボー!

お目当ての御老体方も、もちろん素晴らしかったんですが、この日は、「神田茜健在」を目の当たりにできたことが、何よりの収穫でした。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system