麻布から下北沢へ 女・笑い
銀座博品館劇場 喜多八・歌武蔵・喬太郎
「落語教育委員会 番外編!」
池袋・新文芸坐「稲垣 浩監督生誕100年記念特別上映」
新文芸坐「稲垣浩監督生誕100年記念特別上映」
有楽町ニッポン放送イマジン・スタジオ 
入船亭扇辰「有楽町噺小屋 霜月の独り看板」
矢野陽子喜劇ショップVOL.?シアターX(カイ)提携公演
「ワルルル+(プラス)」報告
紀伊國屋ホール「笑いの交差点」
新宿紀伊國屋ホール 「林家たい平独演会」
紀伊國屋ホール「BY木村万里シャッフル笑いの人間交差点」
神楽坂・IWATO立川志らく劇団 
下町ダニーローズ第5回公演 向田邦子原作「あ・うん」
新宿紀伊國屋ホール「BY 木村万里シャッフル 笑いの交差点」
新宿紀伊國屋ホール「BY 木村万里シャッフル 笑いの交差点」
新宿紀伊國屋ホール「BY 木村万里シャッフル 笑いの交差点」
内幸町ホール「すわ親治ひとりコメディ6〜自分がわからない〜」
新宿コマ劇場「笑われたかった男〜林家三平物語〜」
ポカスカジャンの脱線音楽  japan tour 2005
「はい、どうも!! 東京凱旋ライブ」
内幸町ホール「すわ親治ひとりコメディ6」
内幸町ホール「すわ親治ひとりコメディ6〜自分がわからない〜」
中野studio twl ヨージ単独ライブ
「ONCE UPON A TIME MACINE」
ロックスタジオ「本間しげるLIVE at ROCK STUDIO 2005秋」
05/10/10 シアター・グリーン 立川談春
「談春独演会 in シアター・グリーン」
国立劇場大劇場「立川談志一門会」
新宿末広亭「ロケット団定例集会其の六」
お江戸日本橋亭「鯉昇一門会」
新宿・シアターアプル 
コンドルズ 日本縦断大頂上ツアー「Top of the World」
吉祥寺Star Pine’s Cafe´ 
寒空はだかツアー「四十ひきまわし」in東京

バックナンバー





2005/8/31 国立劇場大劇場「立川談志一門会」

三谷潤一

お隣ではTBSの「落語研究会」で、国立劇場が落語ジャックされた日。
 談笑 「金明竹〜山形弁バージョン」
 志らく「死神」
 鶴瓶 「青木先生」
  仲入り
 談春 「文違い」
 談志 「金玉医者」
立川流の懐の深さを堪能できる会でした。
談笑さんの「金明竹」からおっかしいおかしい。
グランドで読んで噂には聞いていたものの、やっぱり生で聴かないとねえ。
中学の頃、「金明竹」の「わてな中橋の加賀谷佐吉方から使いに参じました、へえ…」っていうの覚えたんです。
あれ知らなくてもおかしいでしょうが、知ってると余計おかしい。才気煥発。
志らくさんの「死神」は「ハッピーバースデイトゥーユー」で蝋燭を吹き消すバージョン。
これまた談志家元が高座で話していたことがあって噂に聞いていたものの、以下同文。
鶴瓶さんは「青木先生」で沸かせてましたが、いや、客席から大声で呼び掛けたり拍手したりする人がいてさぞやりにくかったことと思います。
それでも堪えて演じ終えたのは流石でありました。
翌日の三越劇場で「呼ぶんですなあ、そういう人を」と語っていたのも印象的でした。
吉原の情景まで浮かび上がるような「文違い」。こういう色っぽい噺の出来る方は今、少ない。
談春さんの力量をたっぷり伝えてくれました。
さて、家元は国立劇場という皇居に一番近い劇場だからこその演目。
おいおい、と思うより先に、この演目を選ぶところが談志さんの面目躍如。
どれも寄席では滅多に聴けない噺が揃いも揃って、充実してました。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system