新宿THEATER /TOPS
「当時はポピュラー 高松みづきさん(29歳、新婦)」
なかの芸能小劇場
「川柳川柳落語会CD第二弾発売記念&祝!生誕75年」
大久保R’Sアートコート「松元ヒロ ソロライブ」
PARCO劇場「PARCO歌舞伎 決闘!高田馬場」
三鷹文鳥舎「紫文のみたかdeきいたか」
四谷コタン「オオタスセリスタンダップ・コメディ」
日本橋三越劇場「BSジャパン特選落語会」番組収録
国立演芸場「古今亭志ん朝一門会」
紀伊國屋サザンシアター「我らの高田笑学校〜しょの26〜」
神楽坂毘沙門天善国寺「慢性ろくまく宴vol.19」
国立演芸場中席 大喜利・鹿芝居「人情噺文七元結」
新宿末広亭『品川女子学院高等部2年 総合学習の時間』
横浜にぎわい座「笑志の今夜はにぎわE」
ヤマハホール 「立川談春独演会」
ニッポン放送イマジンスタジオ 
「有楽町噺小屋Jr.立川志の吉&立川志ら乃」
内幸町ホール 「桂雀三郎独演会」
姫路市民会館(兵庫県)新春恒例「米朝・小米朝親子会」
ひびきホール 「第136回長崎寄席 三太楼・白鳥二人会」
よみうりホール「第16回 東西落語研鑽会」
渋谷パルコ劇場「志の輔らくごin Parco」
北とぴあ さくらホール 「立川談志一門会」
巣鴨 studio FOUR 「松元ヒロ ジャズコラボライブ」
渋谷PARCO劇場「志の輔らくご in PARCO Vol.10〜其の壱〜」
 渋谷PARCO劇場「志の輔らくご in PARCO Vol.10〜其の参〜」 
渋谷パルコ劇場 「志の輔らくごin Prarco」

バックナンバー






06/01/25 よみうりホール「第16回 東西落語研鑽会」
ミツル

桂吉弥    「ふぐ鍋」
春風亭小朝 「試し酒」
桂春団治   「お玉牛」
<仲入り>
春風亭昇太 「時そば」
桂三枝    「くもんもん式学習塾」
「東西落語研鑽会」にはじめて行きました。
三代目春団治を、それも三列目で観ることが出来て、ホントよかった。
「このあとは、昇太さん、三枝さんをお楽しみに。ワタシは、ばかばかしいところを一席」といった途端、マクラも振らずに根多に入る。
「お玉牛」というのは、艶ばなしなんですね。
あの「おじいちゃん」から漂う色気。
ホントなんなんでしょう。
『名人芸』と一言では括れない何か。
凄かった。
幕が降りる間、頭を垂れてお辞儀をしている姿に感動を覚えました。
『春風亭昇太のオールナイトニッポン』で鶴瓶さんが言っていた「三代目は、昇太との二人会を熱望している。」が早く実現することを祈るばかりです。
吉弥さんは、吉朝師匠との思い出話もよかったし、「ふぐ鍋」という根多選びもよかった。
昇太さんは、マクラ12分、根多12分という配分で会場内ずっと爆笑の渦。
(「オレスタイル」で聴いたので、本当は別の根多がよかったのですが・・・)
『1分間に必ず1回笑わせる男』の三枝師匠の落語を生で聴くのは、「大銀座落語祭」以来2回目。
真の名人だと思いました。
本当に腹がよじれるほど笑った2時間半。
あっという間に時が過ぎました。
帰り道に気になったのは、昇太さんの「落語の稽古は、風呂場でしている。」との言葉。
ホントなんでしょうか?
冗談だと思ったのですが。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system