東京ダイナマイトへ
神楽坂 毘沙門天善国寺
「半分ろくまく宴」vol.16 〜世を忍ぶ仮の姿〜
しもきた空間リバティ「絹5」
頑張れラジオ日本
五反田ロッキーという謎のライブハウス
「丸山おさむシークレットライブ」
●6/7しもきた空間リバティ「絹5」
新宿明治安田生命ホール
「SWAクリエイティブツアー vol.1」
新宿厚生年金会館 劇団☆新感線「髑髏城の七人」
鈴本演芸場「柳家小三治独演会」 
東京国際フォーラム
「立川談志独演会『知らねぇよ、そんな事ぁノ』」
6/1 しもきた空間リバティ「絹5」
5/30 鈴本演芸場夜席
6/2 しもきた空間リバティ「絹5」
5/25 よみうりホール「第八回東西落語研鑽会」
5/29群馬県桐生市 有鄰館「第七回 志の輔独演会」
5/22 有楽町よみうりホール「ニッポン放送 高田文夫のラジオビバリー昼ズ15周年ビッグコンサート」
5/21 青山劇場「浪人街」
脱「地下5階の芸」
小竹向原 春風舎アトリエ「ヤルタ会談」「忠臣蔵・OL編」
歌舞伎座の蘊蓄男    
イイノホール にっかんゴールデン試写会「スキャンダル」
5/15 有楽町朝日ホール「朝日名人会 青嵐篇」
5/14 なかのZRROホール「柳家小三治独演会」
5/12 青山円形劇場 劇団ダンダンブエノ「バナナがすきな人」
4/27 紀伊國屋ホール「寄席山藤亭 談志系宇宙」

| 1〜25 | 26〜50 | 51~75 | 76~100 | 101〜125 | 126〜150 | 150〜200 | 201〜225 | 226~250 | 251〜275 | 276〜300 | 301~325 | 326〜350 | 351〜375 | 376~400 | 400~425|

 

 



5/31 鈴本演芸場「柳家小三治独演会」 
三谷潤一

入場時にプログラムと一緒に「鈴本演芸場から」と風呂敷を手渡される。
嬉しいけど、いいの?貰っちゃって。
風呂敷あんまり使わないからなぁ。
プログラムには演者のほかに小三治の演目まで書いてある。どうしちゃったの?
 「狸の札」    こみち
 「初天神」    一琴
 「青菜」     小三治
    中入り
 「佐野山」    禽太夫
   小唄      
 「居残り佐平次」 小三治
肝心のプログラムをどっかに置き忘れてしまい、小唄がどなたかわからない。
ごめんなさい。風情があってなかなか良かったんですよ、って名前も覚えてないのに説得力ないか。
こみち演じる子狸や一琴演じる子どもの描写に笑う客席の様子にお孫さんがいらっしゃる方が多いのかな、と思う。
小三治師匠は「今日は相当色っぽい」という通り、風邪声でちょっとつらそう。
演目が既に決まってるせいもあってか、まくらは少しだけですぐに本題へ。
愚妻に「行こう」と誘われて新宿末廣亭で聴いた小三治師匠の「青菜」。
そのときは題名も知らず「面白かったねぇ」と喜んでいたのが、落語にハマルきっかけでありました。
当時、9年後の今の有様は想像もつかなかった。
だから小三治「青菜」というのはちょっと特別で、それが文部科学大臣賞と聞いたときには自分は幸せな出会い方をしたんだなぁと思いました。
さて、色っぽい声の「青菜」。
この時間が続くといいなと思うくらいに心地よかった。
風景が浮かびました。
「居残り佐平次」もなかなか。
佐平次は悪い奴なのに魅力的。
サゲは、旦那が仏だから三度は来るかもというふうに変わってました。
困ったり弱ったりしている顔が何ともおかしい。
小三治師匠の表情の豊かさが際立たせているんでしょう。
鈴本の独演会はチケット入手が難しいけれど、この場にいられて幸福でした。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system