長野県北野文芸座「志の輔独演会」
山本光洋ソロライブ かかしになるために
BEST OF BEST
山本光洋ソロライブ かかしになるために
BEST OF BEST
横浜赤レンガ倉庫「BellowsLoversNight Vol.」
「寒空はだかソロライブ
『Don’t Look! ミルキーとチョコレート工場』」
なかの芸能小劇場「ヨージ単独ライブ」
「劇」小劇場  春風亭昇太プロデュース
下北演芸祭「桂雀三郎Withまんぷくブラザーズ聴き放題」
MONKEY4 第一回公演 
『四十雀』〜カルテット…序章〜
恵比寿エコー劇場
「バカリズム ベストライブ 『大宇宙時代』」
内幸町ホール MONKY4『四十雀』〜序章
「劇」小劇場 春風亭昇太プロデュース
「桂雀三郎WITHまんぷくブラザーズ」
下高井戸あさがお整骨院「第一回あさがお寄席」
春風亭昇太プロデュース
「桂雀三郎WITHまんぷくブラザーズ」
「劇」小劇場 春風亭昇太プロデュース
「桂雀三郎WITHまんぷくブラザーズ」
「劇」小劇場 春風亭昇太プロデュース
「桂雀三郎WITHまんぷくブラザーズ」
関内ホール(小)「馬車道おきらくシアター」
「新・落語21 らくごちゃん」お正月興行初日
練馬文化センター「立川談志一門会」
フォルケッタ
「高田馬場ぎやまん寄席“三遊亭遊雀独演会”」
イイノホール 「にっかん飛切落語会」
 「生で落語を聞くこと」に関する私的一考察
 −「第9」演奏を聴くこととの比較を通じて−
「にっかん飛切落語会 年忘れすぺしゃる2006」
07年初笑いは〜
獨協大学 6棟201教室
「英語で落語?! 
Hikoichi's English Rakugo at Dokkyo
第70回 外国語教育研究所講演会  
講師:林家彦いち」
紀伊國屋ホール
「笑いの人間交差点BY木村万里シャッフル
東京のゆるーい空の下、遊び心」
 

バックナンバー







06/12/26 紀伊國屋ホール
「笑いの人間交差点BY木村万里シャッフル
東京のゆるーい空の下、遊び心」

じむ福

悪天候の中、でかけるライブにハズレなし!
久しぶりに、このセオリー(!)を思い出しました。
帰り道、土砂降りの街を、栗コーダーカルテットの「絹のテーマ」(と勝手に命名。「絹13」でかかってた曲ですよね?)の鼻歌で、雨に唄えば心地よく…
予想以上に…あ、はるかに!…まるで、今日の大雨のように…あ、これは予想外か、どうも失礼いたしました…すっごく楽しいひとときでした!!!!!
こんなに素敵なライブ、どうもありがとうございました。
スライドの一文字一文字まで、楽しませていただきました。
仕事を途中で切り上げてきちゃった、というSさんは先週来ずっと仕事に追われていたらしく、開演前は暗い顔。
ほどなく、そのSさんの笑い声…開演前の仕事疲れか冴えない感じだったのが嘘のような、すっかりリラックスした笑い声に、私はなお一層、このライブ、すごいぞぉ!やったぁ!と勝手にガッツポーズな気分です。
もともと「万里シャッフル」にハズレなしですけど、今回は、いつもにまして、「もうこの方々しかない!」と思えるラインナップ。
「よくぞ、教えてくださった!」という珠玉の方々。
ライブ中はまったく思い至る暇なく、存分に満喫しており、紀伊国屋を出て、みんなと別れて(みんな、明日も仕事なんで、どこも寄らずに流れ解散)から、じわじわと…そして、「絹のテーマ」を心の中でハミングしながら、ブラボー、万里さん!!の想いが広がっていったのです。
とっても、いい気分の今年のライブ納めでした。
ありがとうございました。
今日、みーんなヨカッタですけど、もともとの一番のお目当て・前田隣さんが私のMVPでした。
エノケンの歌は、
祖父がよく鼻歌に、また、寝る前の子守唄、休日に朝寝坊している私を起こすのにとよく歌っていたのと、
車椅子姿の晩年ですが、エノケンを知っている世代なのと、
歌う隣師匠を見たのが初めてなのと、
それからこれはいつも感じてることですが、演芸反射神経のよさ、かっこよさ…
また、お昼に退院してきたばかりとか、30違う奥さんを、
「浅草の客はさぁ、『上?』って…俺が70なんだから、100歳でピアノひけるかよ」とか、
「漫談とかいわれるけど、俺は世間話師だから」とか、
話すことがいちいち大笑い。
しかも小気味がよく、ダンディ。
そりゃ、若い奥さん来ますねぇ。
とにかく、「来年もがんばる」なんて、心強いコメントも
聞けて、私、すっごく元気をいただきました。

top

Copyright (C) 2003 marishiro

 

inserted by FC2 system